ピーチマン

Dub Me Crazy

なぜ人は成長しないといけないのか?ベトナムが教えてくれた事

f:id:Peach_man:20150420013043j:plain

ベトナム、HCMCに来て、3年4ヶ月になりました。来てから今の今まで、つくづくベトナムは色々な事を教えてくれるな、と感じる毎日です。正直ちょっとToo muchだな、と感じる事もありますが、自分の成長の為と考えるようにしています。

 

本当に毎日色々な事が起きるので、ついてないな、という事も起こります。最近本当についてないな、という事があったので考えました。

 

まず、ついてないな、と思う事自体、幸せな生き方ではないな、と感じてはいましたが、毎日色々な事が起きると、ついてない事が連続する事もあり、詰まる所『ついてない』という所が重要なのではなく『ついてないと思う』という所の方が大事だな、と思い至りました。『思っている』という事自体が。

 

何かが起ころうが起きなかろうが、人は常に何かを思っています。思考は自律的です。何故息をしてるのか、と考えなくてもしているように、思考も何故思考するのか、と考えるまでもなく思考しています。

 

つまり、消せないテレビと一緒です。無料で自動で無限にコンテンツが流れてきます。そのコンテンツを見て、幸せだ、と感じたり、不幸せだ、と感じたり、色々浮き沈みをする訳だな、と。

 

消せないテレビの内容に一喜一憂している、と考えるとなんとも馬鹿らしく感じますが、ではそれとうまく付き合う事が出来れば、どんな所で、どんな事が起きようが、大切な事を冷静に判断し、自分の出来うる限りの事をスッとが出来るような人間に成長出来る気がします。

 

思考はまず止められないのですから、うまく自分の思考と付き合う為に、自分にとって大事なコンテンツとそうじゃないコンテンツを自分の中でしっかりと見分ける事が大事だな、と。そして大事なコンテンツを知るには、集中して自分の思考を見つめる必要があるのかなと。昔の人はこれを瞑想と呼んだのかな、と…。

 

大事なコンテンツが分かれば、そこにちゃんと時間を使う事、これも大事だと思います。ベトナム(私の場合ですが)は毎日本当に色々な事が起きるので、しょうもない事は全力最短でなんとかし、日常を大事なコンテンツにフォーカスさせる力が必要です。

 

結局の所、この日常のしょうもない事をなんとかする為に成長する必要があるのかもしれません。大事な物から時間を優先して使って行けば、残りの細かいものはどうとでもなるでしょう。

 

ベトナムには本当に感謝しています。これからももっと沢山の事を教えてもらい、ベトナムにも恩返しできたら最高だな、と思います。